誰かが綴る日常のことやLateのことについてのブログ			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						新人類とは何か。
それはもともと人類の届かないように思われた境地に到達した人類を指す言葉である。
鶴亀難易度制になった現在でもその言葉は生きていて、主に高難易度をクリアしていくサリンガーに送られる称号である。
ここで、だ。
どの程度の難易度からが新人類なのかだ。
一応鶴難易度11.76まではクリアしたことがある私だが、それでもこの称号をまともに送られるには足りないと感じている。
つまり私は新人類と認定はされないのではないか。
おそらくそのはずだ。
																				
														それはもともと人類の届かないように思われた境地に到達した人類を指す言葉である。
鶴亀難易度制になった現在でもその言葉は生きていて、主に高難易度をクリアしていくサリンガーに送られる称号である。
ここで、だ。
どの程度の難易度からが新人類なのかだ。
一応鶴難易度11.76まではクリアしたことがある私だが、それでもこの称号をまともに送られるには足りないと感じている。
つまり私は新人類と認定はされないのではないか。
おそらくそのはずだ。
	

